復帰・・そして現実
元旦から いいお天気☀が続いている。
今日は 5日。まだパジャマのままだ。紅白歌合戦は見なかった。
何だか ワンパターンのおせちを作ったら 疲れたのか ウトウト💤
井岡一翔の統一戦🥊は B福が得意の📺コントローラーぱちぱちで見つけて見る事が出来た。
いい試合だったと思う。私的には対戦後の井岡のインタビュー🎤は良かった!と思った(^^)
B福は3日 繫昌亭 今日5日は喜楽館へ💨
Sえもんは 1,2,3日と派遣のバイト💨
そして トリの私は4日 な、な、な~んと リサイクル👘屋さんへ💨
復帰したのである。お店の戸を🔑でガチャガチャ、オープンザドアー(*^^*)
6か月ぶりのお店。緊張したが スタッフのMさんが 心配して応援に来てくれた。
有難い❣ 心丈夫である。はじめ ちょっとドギマギしたが だんだん調子を取り戻し💨
久しぶりの👘 古い帯 可愛い小物 私にとってお宝の山✨ もえ~(古ー)
何より お客さん達との会話! 手術前のガンガン飛ばしていた田中とは違ってじっくり
会話を噛みしめるというか?楽しむというか?? レジを打ち 「ありがとうございました」と
頭を下げ また別のお客さんと 少し腰をかばいながら接客😊
「売上げ💰なんか どうでもええ! 楽しんでもろて 私も楽しんだらえんや!(^^)!」
オーナーには決して 聞いてもらったらあかん!気持ちが湧いてきた(笑)
そして お昼ご飯☕🥖を食べたのが 15時前。ここからMさんにチェンジしてもらってラスト二時間前
に家路を急いだ。私はいろんな人の支え 応援のおかげで復帰する事が出来た❤😢
思ったほど疲れも少なく 帰り夜ご飯のため天一で 何やかやと買って🏠に帰った。
ここまでは 私のささやかではあるが 復帰の自分で言うのも何だが(^^;「いい話」である。
💥ところが💥家に着くと 少し いや 大分パニック状態になっている 夫 田中 登が待っていた。
そう!いきなり現実である・・・ ギャペー(*_*)
つづく
追伸 1
このツーショットは説明する必要もないが B福と兄弟子 六代文枝師匠である。
繫昌亭の後の打ち上げでの席で🍻 いつまでも若々しい師匠である。
追伸 2
りつこの話を 今か今かと心待ちにして下さっている(ほんまかー?!)35人の皆さん(笑)
もうえーわ。新しい年になったし。と思われてる?人の皆さん、入院 手術編は次に書きます。
記憶が曖昧ですが 途中で終わるのも何やしね。。。(*^^)v
追伸 3
今年も始まりました。どうぞ 皆様にとって今年一年が良い年になりますように!
ガチャガチャしたこの田中家の三人 個性溢れる文福一門ず ず ずいーとチョン♪(もーえーちゅうねん)
よろしく お願いしま~~す(^O^)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
りっちゃん、お仕事復帰したんや、すごい!!
あの臆病で怖がりで心配性でうつのしつこいりっちゃんが、手術を決断したのもすごいよ!! ようがんばったね。 無理せずボチボチね!
投稿: こかげちゃん | 2023年1月 6日 (金) 00時23分
心待ちにしておりましたよ♪
そして、復帰おめでとうございます(^O^)/
待っていてくださった皆さんのからの応援♪
ありがたいですネ (^_^)
今年も、ヨメ物語り楽しみにしておりますヨ!
マイペース♪ マイペースで♪
投稿: 来楽亭ハッスル | 2023年1月 6日 (金) 06時10分
こかげちゃん へ
あたたかい 鋭い 的を射たコメント!(笑)ありがとう。ほんま 自分でも 頑張ったかな~(^^;
こかげちゃんに 褒められると 心から嬉しいし 自信になります。
そうなんよ! みなさん ぼちぼちしーや!て言わはる。今回の経験で ちょっと成長したかも!なーんちゃって(*^^)v
今度会うたら 体も心も一回り大きく 成長してるかもよ・・・😊
こかげちゃんも 💉頑張ってな!
しつこい、うつこでした。ムムム
投稿: 文福のヨメ | 2023年1月 6日 (金) 20時20分
来楽亭ハッスルさんへ
ありがとうございます。
いつも温かいコメント!下さって ❤に沁みます。
ハッスルさんも いつも心身ともに健康で 安定していて 前向き!私も 少しづつでも そうなりたいです。
ほんと 落ち着いてマイペースで こつこつやっていきたいです。がそれをことごとく邪魔する男が・・・(笑)
今年も 宜しくお願いします(^O^)
投稿: 文福のヨメ | 2023年1月 6日 (金) 20時26分