煎餅とパン
寒かった~ 午後からここ生駒では雪がちらついていた。
3LとLLの男物、Lの女物の洗濯物が生乾き状態で 部屋干し~(;´Д`)
「いつまで こんなたくさんの洗濯物を洗って 干して 畳んで・・・しんどい」
言い出しましたでー。ぼやかへん! 今の日常に感謝❤言うてたのに。
なかなか 性格ちゅうもんは 治りまへんなー(^^;) なんで 落語口調なのか。。。
私は週に一度のペースで 👘屋さんで働いている。
先日久しぶりの私の出勤日を確認して下さって 辰巳ゆうとファン(出たー!)のKさんが来てくれた。
「た 田中さん、元気にならはったんやね!良かった!心配してたんよ」
『あ ありがとうございます』
ごそごそ 「これな、知ってはるかな?小倉山荘でしか 手に入らへん 割れせんべい。食べてな。
田中さんに渡そうと わざわざ買いに行ってきてん。これな、美味しいねん。食べだしたら止まれへんで」。
(Kさんの 話も止まらへんな。心の声)
『はぁー 嬉しいです。すみません』
煎餅を頂くまでに 20分は話を聞いた。他のお客さんも居てはるのだ。ささっと、頂いた煎餅の入った
紙袋をバックヤードに置いて『Kさん、辰巳ゆうと君 このごろよう 📺出てますね(^^)』(言うてもた)
💡「そやろ!あの子頑張ってんねん。この間もコンサート行ったら 偶然私見つけて 手振ってくれてん。
こんなおばあさんに!かわいいやろ?覚えてくれてんのかな?ハハハハハ」
『そ そうかもわかりませんね・・』
その後 延々と 歌の話 お孫さんの成人式の写真 話は終わらない。
もう一人 私の事を気にして 来て下さっていたIさんが その様子を 👘を見ながらも見ていて
下さっていて 「田中さん😊 お疲れ様😊」と言って 優しい 温かい笑顔で私の大好きなパンを
下さった。
煎餅とパン。どちらも嬉しかった。何より 私の事を心配して 復帰したのを 喜んで下さったのが
心に沁みた❤ でも、りつこは思った。ここは リサイクル👘屋さんよなー(笑)
この写真。
可愛く成長してる 桃香ちゃん👶を 何とも言えない 笑顔で抱いている まめだパパ(*^^*)
この子のためにも 本業の落語で もっと舞台に出て欲しい!と願う まめだファンは多い❣
りつこの話
何だか 忘れかけているのですが 簡単にまとめますので 聞いて下さいね(^^;)
そう そう 寝言の話である。私の寝言はそれから 4 5日は続いていたようだ。
気にしーの私は 寝言が気になって なかなか寝られない。でも寝言は言っている。ちゅう事は寝ている。
訳分からんようになってきた。。
どうも 私も一生懸命やってきたんですよ。とか お金の事いわれても。とか 誰かに訴えていたような事
を夢にみていたように思う。怖い💦 なにを言うか 無意識なのだから。
私は どうか身内の事を愚痴るのはいいが 同室の方への不満だけは・・・と願った。
そんな事を気にしながら 数日が過ぎ ここへYさんという 綺麗な 白髪 ショートヘアの👵が入って来た。
2階から引っ越ししてきたのだ。果たして この👵の夜は・・・
つづく
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ここにもひとり(*^_^*)
舞台に立つまめださんを楽しみにしている
まめだファンがおりますよ~♪
桃香ちゃんも
もうすぐ1歳ですね~(^_^)
こんなに愛くるしい笑顔でみつめられたら
HAPPY HAPPY 幸せHAPPY~♪
(HIS…細野晴臣・忌野清志郎・坂本冬美)
まめださんの満面の笑みにも納得です(^_^)
4月3日 古希おろしの会
皆さんに出会える日を楽しみにしておりますよ~(^O^)/
投稿: 来楽亭ハッスル | 2023年2月25日 (土) 21時19分
来楽亭ハッスルさんへ
こんにちは(^^) コメント、ありがとうございます。
そうですね❣何物にもまねできない可愛い笑顔👶
まめだ君も 頑張る!と思います。いつも応援ありがとうございます。
古希おろしの会♦来て下さるとの事!どんな会になるか?ハラハラドキドキですが 仲良く楽しい会になるといいのに!と願っています😊
投稿: 文福のヨメ | 2023年3月 1日 (水) 17時30分